平成29年8月4日(金)~31日(木)第24回「世界こども図画コンテスト」入賞作品展示会
第24回「世界こども図画コンテスト」入選作品展示会
※会期中の8/7~8/16は夏期休館日です。ご注意ください
「世界こども図画コンテスト」は、世界のこどもたちが友好・親善とゆたかな人間性をはぐくむことを目的に1993年にスタートしました。これまで、ご応募いただいた国の総数は134の国と地域です。
第24回コンテストに寄せられた約2万点の作品の中から選りすぐった、力強くいきいきとした世界のこどもたちの絵画を、下記の会場にて展示いたします。
アフリカ、アジア、ヨーロッパ、北米、中南米、オセアニア・・・・・・
こどもたちが見た世界を感じてみませんか?
銀賞「牛とおじさん」
金田 彩芭(徳島県・女・8歳)
銅賞「ざくろ」
サビーナ・ハビボファ(アゼルバイジャン・女・15歳)
【会場】
東京農業大学「食と農」の博物館 2階 村の古民家前
【会期】
平成29年8月4日(金)~31日(木)
【開館時間】
10:00~17:00 ※最終日は夕方16時まで
【休館日】
月曜日、夏期休館日(8/7~8/16)、8/29
【コンテストテーマ】
農業・農村・自然・環境・人・家族
【応募対象者】
小学1年生~中学3年生
*第25回「世界こども図画コンテスト」作品募集中です。
現在、作品募集です。詳しくは、下記ウェブサイトをご覧下さい。
【問い合わせ先】
「世界こども図画コンテスト」事務局 (家の光協会 読書・食農教育部) TEL:03(3266)9038
e-mail:zugakon@ienohikari.or.jp
ウェブサイト:http://www.ienohikari.net/zugacon/
主催:(一社)家の光協会
後援:国際ライファイゼン連盟、外務省、文部科学省、JICA、全国造形教育連盟