平成26年3月18日(火)13:30~15:00「野外で楽しむ行事食」
2014年1月21日
日本には昔から色々な行事食がありました。その多くは人々が野外でお茶を飲んだりしながら楽しむものでした。
とりわけ春から夏にかけては、美しい自然の中で人々は行事としての食文化を楽しんできました。食文化の研究で寺子屋ではおなじみの永山久夫さんに歴史をひもといていただきます。
講師 永山 久夫さん(食文化研究家)
【会場】東京農業大学「食と農」の博物館2階セミナー室
【主催】NPO法人「良い食材を伝える会」
【共催】東京農業大学総合研究所「食育研究会」
【参加費】(参加費:会員500円、一般1,000円)
【お申込み・お問合せ】NPO法人「良い食材を伝える会」
電話03-3423-6080 /FAX03-3423-6085
E-mail:
※講座当日は事務局が留守になる場合がございます。キャンセルは、前日までにご連絡ください。