平成25年11月1日(金)~3日(日)『オホーツクものづくり・ビジネス地域創成塾塾生開発商品試食会』開催のお知らせ
2013年10月17日
【目 的】
現在、東京農業大学オホーツクキャンパスでは社会人向けの講座「オホーツクものづくり・ビジネス地域創成塾」を開設し、オホーツクの地域産品を活用したものづくり・事業化に取り組んでいます。
この度、塾生の開発した商品を周知したく東京農業大学(世田谷キャンパス)収穫祭にて試食会を行います。



【試食品】
●ラ・オオゾラ(モンドール風チーズ)
北海道大空町にて育てられた牛の乳を利用して作られた「モンドール風チーズ」
●シェフめしかに丼(ご飯にかけるレトルト食品)
網走市のカニ身と外子を加工したレトルト食品で、ご飯にかけても蟹玉丼にしても美味
●ぷちぷちポキット(グリッシーニ)
鮭節や北海道産の有機野菜を使用したお菓子(乾パン)
●オリジナルクッキー(有機野菜のクッキー)
北海道産の有機野菜を使用したお菓子(クッキー)
●ビート黒糖(黒糖)
オホーツク地域を代表する畑作物ビート(甜菜)を利用した黒糖
●ジンジャービートシロップ(生姜エキス入りビートシロップ)
ビートの糖液と生姜のエキスを混合したシロップでお湯割りにして飲みます
●エゾシカソーセージ(エゾシカ肉を使用したソーセージ)
生体になる前のシカ肉を利用したソーセージ
※なお、試食品は当日変更になる場合もあります※
【開催日時】
●11月1日(金)
午前の部:10:00~12:00 午後の部:14:00~17:00
※ 無くなり次第終了 ※
●11月2日(土)
午前の部:10:00~12:00 午後の部:14:00~17:00
※ 無くなり次第終了 ※
●11月3日(日)
午前の部:10:00~12:00 午後の部:14:00~16:00
※ 無くなり次第終了 ※
≪試食品は食と農の博物館1階のプチラディッシュ、東京農業大学生活協同組合にて販売しております。≫
【場所】東京農業大学 「食と農」の博物館 2階セミナー室
【主催・企画】東京農業大学オホーツク実学センター(Tel:0152-48-3861)