平成25年4月21日(日)13:00~15:00 農大OB?大嶋農場主催「ごはんをもっと おいしく食べる方法教えちゃうぞぉ~!」
2013年3月2日
毎月、博物館1階イベントコーナーでお米の販売PRをしている農大OBの?大嶋農場の大嶋さんから、
家にある炊飯器でより美味しくご飯を炊く方法、食べる方法を教えていただきます。
おいしいご飯を試食しながらお米の勉強をしてみませんか?


《講師プロフィール》
大嶋康司 (オオシマ ヤスジ)
株式会社大嶋農場 代表取締役 ( ?大嶋農場URL http://www.hyakusyoumai.com/index.html )
1971年東京農業大学農学部卒
=主な資格= ・オーガニック検査員 ・ごはんソムリエ ・お米アドバイザー ・お米マイスター三つ星
《講座内容》
・お米の種類、ごはんの炊き方のお話
・白米・調理用ご飯(カレー、チャーハン、ピラフなど)
・ご飯の食べ比べ
★食べ比べるご飯
ミルキークィーン、ミルキークィーン+雑穀、カレー専用米(品種:華麗舞)、寿司専用米(品種:笑みの絆)
【日時】平成25年4月21日(日)13:00~15:00
【場所】「食と農」の博物館2階セミナー室
【定員】30名(事前予約・定員になり次第締め切ります。)
【参加費】無料
【持ち物】筆記用具
【お申込み・お問合せ先】博物館事務室03-5477-4033