大嶋農場の手前味噌作り&エコバック作り講座
***博物館の収穫祭中、ワークショップも開催します***
有機栽培の百笑米でおなじみの大嶋農場の特別講座を開催します!
大豆から大嶋農場独自の自家製味噌作り(味噌はお持ち帰り)と
お米袋を使ったエコバック(大嶋農場のブランド名「百笑米」入り)を製作します。
【日 時】①2025年11月1日(土)
〈午前の部〉手前味噌講座10:30~12:00
〈午後の部〉手前味噌講座13:30~15:00
②2025年11月2日(日)
〈午前の部〉エコバック作り10:30~12:00
〈午後の部〉手前味噌講座13:30~15:00
【会 場】東京農業大学「食と農」の博物館 2階セミナー室
【主 催】(株)大嶋農場
【参加費】手前味噌講座:1キットにつき3,000円(現金のみ)/エコバック作り:1キットにつき2,000円(現金のみ)
【定 員】各回20名
【持ち物】エプロン(手前味噌講座)
お問い合わせ:(株)大嶋農場 0296-57-3774 または博物館事務室 03-5477-4033
《お申し込みはこちらから》
■11/1(土)午前の部10:30〜12:00
■11/1(土)午後の部13:30〜15:00
■11/2(日)午前の部10:30〜12:00 ※エコバック作り
■11/2(日)午後の部13:30〜15:00

