
↑↑今年は収穫祭に合わせて、「昆研パーカー」を作りました。
※販売はしていません(笑)

左:入り口に設置した看板。宣伝効果はいかに
右:水生昆虫は大人気!終始人だかりが出来ていました。

左:土壌生物のブース。顕微鏡を使うと見える世界が変わります。
右:同じく土壌生物ブースの看板娘?であるアフリカオオヤスデ。以外に触れる人が多かった様です

左:糞虫のブースではオオセンチコガネが人気でした。
右:擬態昆虫は面白い!

左:ガがどこにいるか分かりますか?
右:説明に大忙し!

左:オサムシのブース。
右:アオオサムシ。皆に触られてお疲れのようです。

左:ベトナム、ラオスの展示風景
右:「ゴキブリ!?いやだぁ〜」「いやいやかわいいですよ」

左:オサムシ、ゴミムシに興味津々…
右:未来の昆虫博士誕生!

左:がんばれ新幹事!
右:みんなお疲れ様!!
|
|