東京農業大学

Web情報検索
文字の大きさ特<-大->戻
オホーツクキャンパス見学会
 

8月24日(土)9:00〜16:00 

8月25日(日)9:00〜14:00

随時入退場自由

要予約(キャンパス見学会参加希望者はこちらからお申込みください)
交通費の一部補助制度あり!

(株)日本旅行赤い風船東日本事業部での見学会参加プランにつきましては定員に達したため
ご案内を終了いたしました。

生物産業学部/生物生産学科・アクアバイオ学科・食品香粧学科・地域産業経営学科

よくあるご質問・Q&A

見学会タイムスケジュール

交通アクセス

ご来場の際は公共交通機関もしくは
乗用車をご利用ください。 

 

生物産業学部紹介

生物産業学部とはどんな学部なのか?オホーツクにおける様々な取り組みなどを約20分にまとめてお話しします。

学科別マナビ体験

オホーツクキャンパスの4学科を現場目線で紹介します。パンフレットやHPでは感じることができない、研究室の素顔を知ることができます。各学科の魅力を知るには絶好の機会です。

保護者向け説明会

(8月24日開催)

保護者の方を対象に、オホーツクキャンパスライフをよく深く知っていただくために、生活上不安に思っていること、アルバイトや独り暮らし、就職や進路のことなどを詳しく説明します。

在学生トークライブ

(8月24日開催)

学生生活、授業・研究、就職活動体験など在学生が語ります。在学生の実体験を生の声でお届けします。

入試・授業・就職・学生生活・クラブ・サークルコーナー

【入  試】
推薦・一般・編入学など、全ての入試相談にお答えします。

【授  業】
時間割・学生生活ハンドブック・講義要項(シラバス)などを用意し、履修・試験・成績などにお答えします。

【学生生活】
通学・住宅・帰省・アルバイト・買い物・病院・余暇の過ごし方など、学生生活に関しての質問にお答えします。

【就  職】
高い就職内定率を維持している、この学部の就職支援や早期対策システムを紹介し、就職活動の手順、各種職能講座の実施状況などについて説明します。


オプショナルツアー

【学外バスツアー】8月24日(1)13:30〜 (2)16:00〜開催  

網走市内の学生アパートからスーパーなど学外に出てご案内します。終点は市内宿泊ホテル(網走駅含む)、女満別空港、大学帰着のいずれかとなります。


【オホーツクの地域食材とスローフード体験バスツアー】8月25日11:30〜開催

網走寒冷地農場でのオホーツクの豊かな食材を楽しみ、生産加工を学ぶ大切さを体験しよう。終了後は女満別空港もしくは大学経由で網走駅まで送迎いたします。

▲ページTOPへ


COPYRIGHT (C) 2005-2006 TOKYO UNIVERSITY OF AGRICULTURE. ALL RIGHTS RESERVED.