東京農業大学

Web情報検索
文字の大きさ特<-大->戻

大学がよくわかるプログラム

学生の取り組み

以下のプログラムは、常時見学が可能です。(10:00〜17:00)

メルカード東京農大
メルカード東京農大は、「学生ベンチャー企業」です。東京農大という大きなネットワークにより、全国の卒業生が作った良質な商品をインターネットウェブサイト「農大市場」(http://www.ichiba-n.co.jp)を通じて販売しています。現役学生社員は18名。商品発送、ウェブサイトの運営、新商品の開発などを行なっております。メルカード東京農大は、皆さんの「やってみたい!!」を実現できる場です。東京農業大学だからこそ出来る新ビジネスをのぞいてみてください。
カムカムドリンク今回はメルカード社員一同で、キャンパス見学会に来てくださった皆様を「カムカムカフェ」という2日限定のカフェでお待ちしております。国際農業開発学科の熱帯作物学研究室で研究している、ヤムイモのパウダー入りパン、カムカム果汁入りアイ ス・ドリンクのセットメニューをご用意しています。
人気商品でビタミンC含有量世界 NO.1を誇る「カムカム」を使ったドリンクなどをお楽しみいただけます。他には、メルカード東京農大の活動内容を現役学生社員が紹介します。
ぜひ、「カムカムカフェ」で素敵なひとときをお過ごしくださいませ。

世界学生フォーラム
東京農業大学ではアメリカやフランス、中国、ブラジル、タンザニアなど世界20カ国・地域の21校と姉妹校の協定を結び、研究交流・学生交流を行い、たくさんの外国人留学生を受け入れています。この姉 妹校の学生や留学生、そして農大生が一同に会し、世界の食料・農業・環境問題を考え議論する場として、毎年「新世紀の食・農・環境を考える世界学生サミット」を開催しています。11回目を迎える今年は、「行動する学生:食・農・環境・エネルギー分野における世界的問題を解決する身近な手法」と題し、9月29日(木)、9月30日(金)の2日間で開催いたします。この世界学生サミットの運営を行っている学生団体が世界学生フォーラムです。世界の食・農・環境や国際交流に興味のある各国の学生が集まり、サミットに向けての勉強、留学生による食文化交流会や英語での討議練習など、国際色豊かな活動を行っています。東京農大だからこそ出来る国際交流を知る事が出来ると思います。ぜひ足をお運びください。

いそべや(ISOの部屋)
「すくう人、環境学生」
というキャッチフレーズを目にしたことはありませんか?このブースでは環境学生の活動を紹介していきます。 東京農大では、学生が、自ら様々な環境問題に対して積極的に行動する「環境学生」になることを目標としています。「東京農大生=環境学生」。東京農大では学生が中心となり、様々な環境活動を行い、快適でエコなキャンパスライフを送っています。 そして、学生が自ら環境についての知識を学び、実学主義をもとにより過ごしやすいエコキャンパスをつくるために環境活動を行う、そんな団体がここ、「東京農業大学 学生環境団体いそべや」です。東京農大の学生の環境への取り組みをぜひ見に来て下さい!
環境問題に関心がある…という人、必見です★



COPYRIGHT (C) 2005-2006 TOKYO UNIVERSITY OF AGRICULTURE. ALL RIGHTS RESERVED.