東京農業大学

Web情報検索
文字の大きさ特<-大->戻
1 学科がよくわかるプログラム 学科別マナビ体験

※プログラムは基本的に開始・終了時間が決まっていますが、学科によっては展示教室を常時自由に見学できるところもあります。

応用生物科学部 
教職課程・学術情報課程 202教室 随時入退場可

教職課程 農業、技術、理科、情報、社会科、さらには栄養教諭の免許も取れる東京農大の教職課程。「教員免許を取るのってどのくらい大変なの?」「どうすれば学校の先生になれるの?」「毎年どのくらいの卒業生が先生になっているの?」そんな皆さんの疑問に学生と教職課程の教員がていねいに答えます。

学術情報課程 学術情報課程は、司書・学芸員を養成する課程です。自然科学系大学でこの資格を取得できるのは、東京農大を含めて少数の大学しかありません。また、資格取得で得た知識は、情報化社会で活躍するのに役立ちます。展示では、司書・学芸員とはどのような資格なのか、さらには学術情報課程で実施している教育内容を、実際に履修している学生が解説します。

体験できること デジタルカメラで撮影した画像データをパソコンで加工、この画像を使って簡単な木製フレームの作成を体験できます。



COPYRIGHT (C) 2005-2006 TOKYO UNIVERSITY OF AGRICULTURE. ALL RIGHTS RESERVED.