環境緑地学科ってどんなとこ?カリキュラムを始め、スライドを使って2年間で学べる全てをご紹介します。会場には、製図やCAD実習の作品、庭園・公園調査、造園施工実習、農場実習、測量実習の成果品、フィールド(動物、植物、景観調査)実習パネル、庭園や公園のデザイン作品など多数を展示し、教員や学生たちが心をこめて説明します。詳しい研究活動を知りたい方は、ぜひ研究室ツアーにもご参加ください。
製図模型の制作、CAD、リモートセンシング、GIS、景観シミュレーションなどコンピューター操作、竹垣の製作、植物の同定試験、里山の生き物の観察など、4つの研究室がそれぞれの持ち味を生かしたメニューをご用意しています。
随時対応いたします。お気軽にご相談ください。
|