東京農業大学

Web情報検索
文字の大きさ特<-大->戻

自己点検・評価

序章
自己点検・評価に当たって
第1章  建学の精神・教育
  理念,教育目的・教育目標
第2章  教育の内容
第3章  教育の実施体制
第4章  教育目標の達成
        度と教育の効果
第5章  学生支援
第6章  研究
第7章  社会的活動
第8章  管理運営
第9章  財政
第10章 改革・改善
第11章 将来計画の策定
第三者評価結果 
・学生の学習上の問題、悩み等に対する指導助言のための取組みや体制


【環境緑地学科】

 本学科では、教員1人に対し1年次15名程度、2年次15名程度の30名程度の学生を受け持つクラス担任制をとっている。入学生に対して1年次から2年次まで同じ教員が担任をつとめるように配慮している。クラス担任は学生の学業に関わる学習方法、成績状況、卒業要件などを把握し、面接しながらの成績表配付を行なうことで、学生の学習状況を正確に把握している。また学生生活、進路などの学生個人に関する相談も行い、場合によっては保護者とも連絡をとりあって指導・助言している。

 

COPYRIGHT (C) 2005-2006 TOKYO UNIVERSITY OF AGRICULTURE. ALL RIGHTS RESERVED.