![]() |
||||||
|
||||||
毎日あついですね〜(>_<) |
||||||
大学のテスト状況は、意外と知らない方が多いと思います(*^-^*)。 というのは、生徒数が多いため番号順、成績順(特に英語)に先生が振り分けられていることや、 先月の7月の23〜29日まで農大の多くの生徒は前期試験でした\(^-^*) 僕は1年、2年は授業をほとんど46単位で取っているので テスト構成は45分間で筆記やマークシート方式が多いです。 テスト期間中は図書館の利用時間を延長し、休日での開館も行っています。 テストが終わると、1、2年生の多くは長くて楽しい夏休みが待ってます(*^_^)σ 長々テスト状況について書きましたが… また、成績がいい生徒(学科に2〜4名)は翌年の授業料半額という特権も
|
||||||
8月1日・2日に、キャンパス見学会が行われ 今回は当日スタッフとして働いていた恵★マガ部員の 〜総合案内〜 私の担当は見学会の説明をステージでアナウンスする事でした! 入ってすぐのところには、 昨年より来場者数が多いこともあり、 ![]() 〜ガイドツアー〜 |
||||||
(はる)農大も夏休みに入って2週間ほど経ちますが そんな長期休みを有意義に使えるのが 期間は10日〜25日程とプログラムによって異なりますが、 偶然にも!私はるが去年フランスへ行き、そして今年はあさちゃんが フランスでは自分の学ぶ醸造分野のチーズ・シャンパン工場や 全てにおいて素晴らしい経験をして、私にとって最高の財産になったと思います (あさ)8月20日から約10日間、 |
||||||
*:..。o●☆○o。..:*゜*:..。o○☆●o..:* 毎日じりじり暑いですね、ということで 言葉は喋れませんが道に迷った時「ここ行きたいよ」と 日本と違うところをいろいろ見る事ができてたのしかったです☆ ┏━━┓ |
||||||
恵マガTOPへ戻る |