東京農業大学

Web情報検索
文字の大きさ特<-大->戻

 

農大フレッシュ通信★恵マガ
*…☆…*…★…*…☆…*…★…*…☆…*…★…*…☆…*…★…*…☆…*…★…*…☆…*…★…*…☆…*…★…*…☆…*…★…*…☆…*…★…*

フレッシュ通信★恵マガ −MEGU MAGA− 
Vol.182
(2015.11.12配信)

「収穫祭報告」

イメージ

イメージ

こんにちは生物生産技術学科のれーちゃんです。

だいぶ寒くなってきましたね。
さて今回は10月30日〜11月1日に行われた
世田谷キャンパスの「収穫祭報告」です。

先週は余韻を残し緩めの講義もあったのですが、
月曜日から本格的な授業ムードに戻りました( ̄▽ ̄;)

今年の収穫祭も大勢の方々にご来場頂きました。
ありがとうございました!
イメージ
総来場者数はなんと3日間で90,106人!!
(世田谷キャンパスの収穫祭来場者数)
運営補助員という仕事で来場者をカウントしたのですが、
正門は1時間で2千人以上の方が入場Σ(゜Д゜)
 
人混みが好きではない私にとっては少し辛い1時間でした(^^;
 
さて、3日目は主に所属する有志団体源流放課後の会の売り子をしていました。
イメージ 朝のオープンからお昼までがシフトだったのですが、
物産を売るのが楽しすぎてずっと店舗にいました。
そして、3時頃には閉店したので、先輩が所属する農友会ギター部の
演奏を聴きに行きました。
 
アコースティックギターは音色が綺麗ですね(^^♪
 
ギター部の演奏では6種類のギターが使用されていました。
そんなに種類があると思っていなかったのでびっくりでした。(勉強不足ですね)
イメージ  
昨年は研究室の文化学術展を中心に見て回り、
研究は後輩へ引き継ぐものが多く展示が昨年度と似ているということを知ったので、
今年の収穫祭でしか見ることが出来ないサークルや部活の展示や発表を見に行きました。

学生生活最後の収穫祭ということで思いっきり楽しみました。
即売店の売り子は昨年度もやったものの、
自分が行ったことのない実習地の産物なども販売していたため、
自信をもって販売することができませんでした。 イメージ

でも、今年は違います!
普段からお世話になっている『山梨県小菅村』の物産だったため、
何度も実習に行っているし、自分で収穫してきたものなので、
自信をもってお客さんに説明することが出来ました(*^^*)
接客をしながら実体験って大切だなと改めて感じました。

今回の収穫祭からは多くのことを吸収することが出来たので、
今後の進路決定に活かしたいなと思います。

 

イメージちなみに、3日間で食べたものは
☆たまこん
☆アップルパイ
☆かぼちゃコロッケ
☆鶏カツ
☆大阪焼き
です!どれもとても美味しかったです。

 

来場くださったみなさんは収穫祭を楽しむことができましたか?
イメージ こんなことを書いているれーちゃんは受験生の時あまりの人の多さに
疲れてしまい本来の目的であった入試ブースで話を聞いた後、
研究室を見て模擬店でお昼を購入後帰りました。
田舎者だってことがバレますね笑

今年、来ることが出来なかった方はぜひ来年いらしてください。
お待ちしております!

 

さて、今週末はいよいよ推薦入試T期の試験日です。
イメージ 自分の推薦入試体験記をブログに投稿しますので、
ぜひ推薦入試の受験を考えている方はブログも覗いてみてください(^^)/

ブログのURLはこちら↓

http://nodai.cc-town.net/modules/nmblog/categories.php?mode=show&category=11

 

 

恵マガTOPへ戻る
COPYRIGHT (C) 2005-2006 TOKYO UNIVERSITY OF AGRICULTURE. ALL RIGHTS RESERVED.