東京農業大学

Web情報検索
文字の大きさ特<-大->戻
農大フレッシュ通信★恵マガ
*…☆…*…★…*…☆…*…★…*…☆…*…★…*…☆…*…★…*…☆…*…★…*…☆…*…★…*…☆…*…★…*…☆…*…★…*…☆…*…★…*

フレッシュ通信★恵マガ −MEGU MAGA− 
Vol.137
(2013.11.28配信)

「資格−醸造科学科編−」

イメージ

イメージ

みなさん、こんにちは!
醸造科学科3年のさえこです
最近は本当に寒くなりましたね…
体調を崩したくないのでひたすらマスクを装着してます(笑)
あとは手洗いとうがいですね!

さて、今回は少し前にもテーマとして取り上げましたが、
資格について、私の所属する応用生物科学部醸造科学科に関する
内容を中心にお話しさせていただきます。
イメージ 醸造科学科では、在学中に甲種危険物取扱者試験の受験資格が得られます!

危険物取扱者試験とは…
一定量以上の危険物(ガソリンなど)を貯蔵、取り扱う際に必要な資格です。
甲種・乙種・丙種があり、資格を得ると、甲種は全類の危険物、
乙種は試験に合格した類(危険物の内容によって6つに分類されています。)の
危険物を取り扱うことができます。
また、丙種は特定の危険物(ガソリン、灯油、軽油、重油など)に限り、
取り扱いと定期点検ができます。
イメージ
研究室で様々な実験をする際には、もちろん危険な薬品を取り扱います。
危険物を取り扱う際には甲種や乙種の危険物取扱者を置く必要があるので、
醸造科学科にはこの資格を持っている学生が結構多いです。

また、醸造科学科では国家試験である公害防止管理者試験の対策も行っています!
この試験は工場内での公害を防止するための専門的な知識が必要になるので、
授業で教えてもらえるのはなかなか貴重だと思います。

イメージ 他にも授業で習ったことの延長であり、食育や食と農に関する理解を深めることを
目的とした「食の検定」も人気です!

他の学部学科にも様々な資格があります。
くわしくは、東京農大の大学案内(10ページ)や、ホームページを参考にしてみてください。
http://www.nodai.ac.jp/qualification/index.html


恵マガメンバーがブログに書込みを行っていますので、是非ともご覧ください(^ω^)
http://nodai.cc-town.net/modules/nmblog/categories.php?mode=show&category=11
イメージ
ぷち情報
世田谷キャンパスの講義棟(1号館)の隣に建設中の図書館を併設した
「農大アカデミアセンター」が、間もなく完成します!
(キャンパスにお越しいただいたことがある方は、工事中の建物を見たと思いますが、それです!!)
使用できるようになるのが、とても楽しみです!

それでは(`・ω・´)d

恵マガTOPへ戻る
COPYRIGHT (C) 2005-2006 TOKYO UNIVERSITY OF AGRICULTURE. ALL RIGHTS RESERVED.