教職課程履修にあたっては,免許状取得のための単位だけを修得すればよいという安易な考え方ではなく,学校教育は新しい時代を担う生徒の育成にかかわるものであるだけに,教員になることを前提として資質の向上を図るよう取り組むべきです。
1  本学で取得できる免許状
本学で取得できる免許状は,下記のとおりです。


学科別免許状取得教科一覧

(1)各学部

○普通免許状
学   科 中 学(一種) 高 校(一種)
農学部
   
農学科
理科 理科・農業
畜産学科
理科 理科・農業
バイオセラピー学科
理科 理科・農業
応用生物科学部
   
バイオサイエンス学科
理科 理科・農業
生物応用化学科
理科 理科・農業
醸造科学科
理科 理科
栄養科学科
   
食品栄養学専攻
理科 理科
管理栄養士専攻
理科 理科
地域環境科学部
   
森林総合科学科
理科・技術 理科・農業
生産環境工学科
理科・技術 理科・農業
造園科学科
理科 理科・農業
国際食料情報学部
   
国際農業開発学科
理科 理科・農業
食料環境経済学科
社会 地歴・公民・農業
国際バイオビジネス学科
社会 情報・農業

○栄養教諭
学   科
 
応用生物科学部

一種免許状
栄養科学科 管理栄養士専攻

(2)大学院農学研究科

専     攻 課  程 中学専修 高校専修
 農学専攻,農業経済学専攻,農芸化学専攻
 林学専攻,畜産学専攻,農業工学専攻
 国際農業開発学専攻,造園学専攻
 バイオサイエンス専攻,国際バイオビジネス学専攻
博士前期   農  業
 食品栄養学専攻,醸造学専攻 理  科 理  科

2  教員免許状取得のための基礎資格および最低修得単位数
教育職員免許状を取得するためには,教育職員免許法第5条(別表1・2)の規定により定められた基礎資格と大学における教職に関する科目,教科(ないし栄養に係る教育)に関する科目,教科(ないし栄養に係る教育)又は教職に関する科目等について所定の単位を修得しなければなりません。
特に注意しなければならないことは,本学を卒業するために必要な条件と教育職員免許状取得に必要な条件とはそれぞれ別な基準に属していることです。従って,あらかじめ自己の進路を充分に考えて教職課程を最後まで履修する決意のできた者が志望することです。また,教職課程を履修する場合には,在学中の4年間の学習計画を十分に立てておくことが必要です。