東京農業大学短期大学部 環境緑地学科 News&Topics
第62 回 鮫川村・里山景観保全活動報告
(2010.4.5)
活動の様子 活動の様子 活動の様子

 3月27,28,29日に第62回鮫川村里山景観保全活動に行ってきました。参加者は卒業生、学生のリピータ-も含めて22名。
活動には、自然との共生、景観を守りたいと、高き志のある人なら、誰でも参加できます。
春休み期間中にも関わらず自発的行動による学生ボランティアです。

 今回は、雑木林の散策、茅葺屋根の葺き替え作業、ウメ、ハナモモ、ツツジ等の植樹、フジの移植、強滝遊歩道の整備と管理、などを行なってきました。

 1日目は、地元農家の案内によるふれあいの森の散策、隣町から来ている葺き替え職人の大楽さんと一緒に茅葺屋根の葺き替え作業を行ないました。12月にみんなで茅刈りして乾燥させていたものを、大きなカッターで適度な長さに押し切り、それをもって茅葺屋根にのぼって古い茅の間に、茅を差し込んでいきます。80歳の高齢にも関わらず、その技に感動です。

 2日目は、地域の方々と交流をかねて、かつて山城であった舘山にウメやハナモモ、ツツジなどの花木を植樹しました。
お祖父さんが大事に育てていた盆栽仕立てのフジを移植して、舘山公園に植栽しました。

 3日目は、鮫川にある景勝地の強滝遊歩道の整備を地元農家さんと一緒に行ないました。
みんなでお昼まで、唐鍬を使って道をならし、ナタやノコギリで枯れ枝を除去しました。
その作業後に農家お母さんから頂いた、栗おこわがとってもおいしかったです。

 次回の里山活動は、4月24,25日を予定しています。雑木林の間伐、炭焼き、キノコの植菌、村内お花見散策を行なう予定です。
参加希望される方は、入江先生に直接もしくはメール(teruaki@nodai.ac.jp)でご連絡下さい。


活動の様子 活動の様子
活動の様子
活動の様子 活動の様子 活動の様子

⇒教員と学生の実践活動のページへ