東京農業大学短期大学部 環境緑地学科 News&Topics
第60 回 鮫川村・里山景観保全活動報告
(2009.10.14)
イメージフォト

 10月10,11,12日に第60回鮫川村・里山景観保全活動に行ってきました。 今回は、稲刈り、舘山公園で樹名板の設置、舘山公園ビオトープ予定地の間伐、こんにゃくの芋ほり、運動会への参加を行なってきました。

 今回稲刈りした田んぼは、5月にみんなで田植えを行って7月には田の草取りをおこなった田んぼです。しかし冷夏のせいもあったのか、稲穂の生育がいつもよりも遅く稲刈りできたのは一部だけでした。NODAIの絵文字を古代米で描いた田んぼを稲刈りして、刈り取った稲穂は古代米と農林21号を分けてはぜがけし天日乾燥をしました。
 2日目は、舘山公園の整備作業をしました。午前中はみんなで春に植栽した樹木に樹木名を取り付け、遊歩道沿いの草管理をおこないました。午後は農家さん、役場と一緒にスギ林を間伐し4mに切りそろえて、その皮むきを行いました。来年水路の土留めに使用する材として1年間乾かします。

 3日目は、午前中、2つに分かれて活動しました。1つは地元皆さんの運動会に参加し、ビーチバレー、パターゴルフなど地元方々に混じって楽しみました。たくさん皆さんとお話しすることができて、交流が深まりました。一方、やはり5月に植え付けしたこんにゃく芋の掘り取り作業を行い、たくさんのキゴと大きなこんにゃく芋を収穫することができました。次回の活動では、こんにゃく作りができればと考えています。
 お昼は手まめ館で、餅つきをおこなって、つきたてのお餅を、地元収穫した大豆、エゴマを使ったあんこ、きなこ、じゅうねんをつけていただきました。すべて鮫川産の旬の野菜の煮物、豆腐、サラダなどのバーも準備してくださり、とてもおいしく、おなかは鮫川産でいっぱいです。里山の恵みをお土産に帰京しました。

次回活動は、12月19,20日です。
参加希望される方は、入江先生に直接もしくはメール(teruaki@nodai.ac.jp)でご連絡下さい。

⇒第60回活動の様子はこちら〔 No.1 / No.2


実習の様子 実習の様子 実習の様子
実習の様子 実習の様子 実習の様子

⇒教員と学生の実践活動のページへ