研究集会・現地研修会
研究集会・現地研修会
(公社)農業農村工学会 農村道路研究部会では,以下のとおり研究集会および現地研修会を開催することといたしましたので,ご案内いたします。多くの皆様の参加をお待ちしております。
1.期 日 令和6年11月18日(月)~11月19日(火)
2.研究集会 1) 日時: 令和6年11月18日(月) 13:00~17:00
2)会場:対面形式
〒020-0033 岩手県盛岡市盛岡駅前北通2−27
ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング(11階ギャラクシー)
https://morioka.metropolitan.jp/banquet/floormap/index.html
3)特定課題「地震の教訓(避難路、迂回路等としての活用事例等、
災害に強い農村道路への取組)と農道を巡る情勢(基準改定)」
発表内容
①招待論文:特定課題
②研究論文:特定課題および農村道路に関わる研究課題
③技術報文:農村道路に関わる計画・調査・施工の自由課題
4)会費: 2,000円 (ただし,テキストはPDFのみ)
5)テキスト:農村道路 第34巻
※ テキストは,11月13日以降に,参加申込者のE-mail宛にURLをご連絡
いたしますのでダウンロードしてご持参ください。
(準備中)農村道路第34巻のダウンロード ←ここをクリック!※1
3.情報交換会 1)日時:11月18日(月) 18:00~20:00
2)会場: 〒020-0033 岩手県盛岡市盛岡駅前北通2−27
ホテルメトロポリタン盛岡ニューウィング(11階ギャラクシー)
3)参加費:7,000円
4.現地研修会 1)日時:11月19日(火) 9:00~12:30
2)内容:農道事業地区の紹介
3)参加費:2,000円
5.発表申込み ・研究集会で研究論文,技術報文を発表するためには発表申込みを行う必要があ
ります。発表申込書および原稿作成要領は,以下のハイパーリンクから
ダウンロードすることができます。
・発表申込は,発表申込書に必要事項を記入の上,E-mailに添付して申込
先に送信してください。発表申込を行う際のメールの表題は「農村道路
研究部会研究集会の発表申込み」として下さい。
・発表申込みは執筆者のみとなりますので,連名者で研究集会に参加され
る方は参加申込を別途行ってください。
令和6年度版発表申込書のダウンロード ←ここをクリック!※1
令和5年度版原稿フォーマットのダウンロード ←ここをクリック!※1
※1:左クリックでダウンロードできない場合は右クリック→「名前を付け
てリンク先を保存」してください。
・発表申込書の提出締切は10月29日(火),原稿の提出締切は11月5日(火)
です。
6.参加申込み 参加申込は以下のフォームからお願いします。
参加申込書の提出締切は11月5日(火)といたします。
参加申し込みはこちらをクリック! ←ここをクリック!
なお,研究集会,情報交換会,現地見学会の参加費は,当日に会場で徴収させて
いただきます。
7.原稿提出・申込先
鳥取大学 農学部 兵頭 正浩
〒680-8553 鳥取県鳥取市湖山町南4-101
TEL:0857-31-5912
E-mail:hyodo@tottori-u.ac.jp
8.宿泊について
各自で,ご手配方お願いします。
農村道路研究部会による研究集会・現地研修会開催のお知らせ