東京農業大学 「食と農」の博物館 Food and Agriculture Meseum

メニュー

見る・聞く・触る

平成21年9月4日(金)13:30~15:00 食材の寺小屋 よみがえれ日本のたんぼ・第1弾「たんぼの生き物はうったえる

2009年8月14日

食材の寺小屋
よみがえれ日本のたんぼ・第1弾「たんぼの生き物はうったえる

ひと頃の農業や化学肥料で田んぼの生き物が少なくなった、との声があちこちで聞かれました。現在、実態はどうなっているか?長年にわたり。田んぼに住む昆虫の調査を通して田んぼの生き物たちの声を吸い上げようとしています。その膨大な調査結果も踏まえてのお話です。

日時: 平成21年9月4日(金)13:30~15:00
講師: 宇根 豊氏(「農と自然の研究所」代表)
会場: 東京農業大学「食と農」の博物館 2F セミナー室
主催: NPO法人「良い食材を伝える会」
共催: 東京農業大学総合研究所「食育研究会」
参加費: 会員500円、一般1,000円
お申し込み・お問い合わせ: NPO法人「良い食材を伝える会」
TEL03-3423-6080 /FAX03-3423-6085
e-mail:

ページの先頭へ