東京農業大学

Web情報検索
文字の大きさ特<-大->戻

学科がよくわかるプログラム

模擬講義

世田谷キャンパス及びオホーツクキャンパスの各学科の先生たちが、通常90分の講義を45分で再現します。

健康
日常生活における環境共生とは何か?
造園科学科 荒井 歩 准教授 12:00〜12:45
3月に起きた未曾有の東日本大震災。これから私達は地域のため、日本のために何ができるでしょうか。関東大震災後、復興のために必要な人材育成を目的に創立されたのが造園科学科前身の造園学科です。現在、造園家が創り、育て、守っている空間は、心を癒す庭、安全・快適な街、自然豊かな風景地と非常に多様です。現在注目される、環境共生のための技術と思考について造園(ランドスケープ)的ものの見方からレクチャーします。
食品栄養学から見た食育
栄養学科 古庄 律 教授 14:00〜14:45
「食育」という言葉を随分耳にするようになりました。では、食育とは一体何でしょうか。 一口に「食育」と言っても自治体、NPO法人、企業など様々な分野の人たちが食育に関する活動を展開しています。ここでは、栄養学や食品学を学ぶ栄養学科という視点から食育について考えてみたいと思います。
脂肪と肥満:栄養から見た健康
栄養科学科 田中 越郎 教授 16:00〜16:45
化学物質としての脂肪、食べ物としての油脂、 栄養素としての脂質、ヒトの体内の脂質。そ して脂肪細胞と脂肪組織、さらにはやせと肥満やメタボリック症候群。これらは食事や栄養と非常に関連が深い項目です。これらの項目と健康との関係に関してお話しします。



COPYRIGHT (C) 2005-2006 TOKYO UNIVERSITY OF AGRICULTURE. ALL RIGHTS RESERVED.